記録ID: 6183727
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						雲取山
								2023年11月15日(水)																		〜 
										2023年11月16日(木)																	
								
								
								
								chiro
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 12:10
 - 距離
 - 22.7km
 - 登り
 - 2,216m
 - 下り
 - 2,218m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 4:46
 - 休憩
 - 1:12
 - 合計
 - 5:58
 
					  距離 10.1km
					  登り 1,348m
					  下り 576m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 5:02
 - 休憩
 - 0:57
 - 合計
 - 5:59
 
					  距離 12.6km
					  登り 873m
					  下り 1,645m
					  
									    					12:36
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					朝5時出発、東北道〜北関東道〜関越道で花園ICまで2時間
皆野寄居有料道路430円
三峯神社駐車場に8:45到着
9時登山開始
霧藻ヶ峰に前白岩山、白岩山といくつかの峰を越えて雲取山荘へ
大ダワのあと、女坂で鹿捕獲のハンターさんと遭遇。
今日は鹿は1頭、熊は2頭見かけたとのこと。。。
雲取山荘には15時着
夕食は18時。
20:30消灯
曇り空の一日でしたが
夜は晴れてきてきれいな星空。
6:20過ぎに部屋の窓からご来光
快晴です。
自炊小屋にザックは置いて
いざ山頂へ。
身軽なので20分程で山頂到着
避難小屋の裏に山梨県の標識
東京方面は霞んでましたが、
よくみたらスカイツリーも見えました。
下山中は青空を飛び交う飛行機を眺めながら
帰りは妙法ヶ岳、三峯神社の奥宮へ
軽く寄り道のつもりが、
なかなかのアップダウン
やはり標高差と距離はありますね〜
翌日は荒天だったので
天気にも恵まれ、良い山行でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:73人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する