記録ID: 620930
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								伊豆・愛鷹
						万三郎岳から名峰富士は見えたか?〜天城山〜
								2015年04月26日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:21
 - 距離
 - 8.8km
 - 登り
 - 689m
 - 下り
 - 691m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					道自体危険ではありませんが丁度目や頭の高さにある樹木が危険だと思います。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					大人の遠足BOOK 日本百名山 山あるきガイド下 富士山の次項目が天城山でありどうしても埋めておきたかった百名山である。
百名山ながら初心者向けのコースで所要時間も4時間余りとお手頃だった。
前泊からの早朝出発、最低気温も5-6度と身に応える寒さでアルパインダウンパーカを着こんで就寝した。
下山途中に多くの登山者とすれ違った。改めて人気の百名山なのだと感じた。
道中、富士山を遠望できるかもの期待も両日ともに裏切られ、今の季節春霞で避けるべきだったと痛感した。
万三郎岳にて殆ど同着の千葉県から単車で来られた片に富士山の頂上方向を案内していただいて感謝でした。
本来ならこの天城山はアマギシャクナゲが咲く5月の中旬から下旬が登山の適期となっているが次回来るとすればこの季節だろう。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1120人
	
								山行蔵
			
										
										
							





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する