記録ID: 622274
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
アカヤシオ(裏年のようですが、咲いてます、中道・県境尾根・長石尾根)
2015年04月27日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,377m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:30
8:36
3分
スタート地点
8:39
31分
中道登山口
9:10
45分
地蔵岩
9:55
9:57
18分
富士見岩(中道下山口)
10:15
3分
御在所一等三角点
10:18
10:25
3分
山頂(望湖台)
10:28
10分
御在所一等三角点
10:38
3分
ハンバーガー岩
10:41
13分
国見峠
10:54
11:10
11分
国見岳
11:21
11:23
30分
青岳
11:53
11:59
18分
根の平峠
12:17
12分
上水晶谷
12:29
12:33
33分
コクイ谷出合
13:06
9分
沢谷
13:15
35分
クラ谷分岐
13:50
1分
雨乞岳登山口
13:51
47分
鎌ヶ岳登山口
14:38
14分
三ツ口谷分岐(下山口)
14:52
15:00
22分
鎌ヶ岳
15:22
44分
三ツ口谷分岐
16:06
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
だんだんと道が荒れてきていますが、あちこちで関係者の手が入っています。感謝。 |
写真
感想
アカヤシオを見に行きました。御在所中道、国見峠〜根の平峠、長石尾根です。
どう見ても多くないし、まばらです。裏年に当たりそうです。でも、今回のコースで沢山の綺麗なアカヤシオに出会うことができました。
コクイ谷コースは、マークや飛び石で判りやすくなっています。
鎌ヶ岳は長石尾根の様子を見るため、足がつりかけていたので、超ゆっくりと登ることになってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人
ducks
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する