記録ID: 622487
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
2015-04-26 木曽駒ヶ岳(中央アルプス)
2015年04月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 538m
- 下り
- 518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 4:37
距離 4.2km
登り 549m
下り 520m
8:16 千畳敷カール
8:47 乗越浄土
9:10 中岳
9:20 (木曽駒ヶ岳) 頂上山荘
9:31 木曽駒ヶ岳
11:25 宝剣岳
12:53 千畳敷駅
8:47 乗越浄土
9:10 中岳
9:20 (木曽駒ヶ岳) 頂上山荘
9:31 木曽駒ヶ岳
11:25 宝剣岳
12:53 千畳敷駅
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | こまくさの湯 |
写真
撮影機器:
感想
冬の木曽駒に行ってきた!!\(^o^)/
雪はもう少なかったけど、残雪の千畳敷カールはとても美しかったです。
…ロープウェイから木曽駒山頂まで、あっという間に着いてしまったので、予定外でしたが宝剣岳まで行ってみました。
宝剣岳頂上で、反対側からサギダル尾根を登ってきたnukaboshiさん、ichigomirukuさんと合流しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
おーいい景色ですね木曽駒ヶ岳は!
こんなに短い距離でピーク3個も立てるんだね
一度歩いてみたいです(*´∀`)
んで、保護具忘れちゃったのね、気をつけてね
強いからさ、日射しとか日射しとか日射しとか…
そうなんですよ、大変なんです。
日射しとか日射しとか日射しとか…(´-ω-`)
一緒に行きましょう!!\(^o^)/
夏にも、冬にもまた行きますからー♪
できれば、夏はテント1泊でのんびりお花畑を楽しみたいなあ。
計画たてましょうね♪(*^_^*)
アオバくんも楽しめるんじゃないかなあー( ☆∀☆)♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する