記録ID: 6288088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
雷電山〜弓立山と大カヤ(雀川砂防ダムから周回)
2023年12月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,061m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:21
距離 18.2km
登り 1,061m
下り 1,061m
天候 | 晴れ!風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・雷電山から堂山へのトレイルは、山と高原地図では破線ですが、踏み跡明瞭で特に問題ありません。 ・今回歩いたルートだと、三波渓谷と、ときがわトレッキングPにトイレがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
いつか行ってみたいと思っていた弓立山。ピストンだけだと短いので、近くのトレッキングコースと組み合わせて行ってみました。
風強めでしたが、気持ちいい山頂でした。また暖かくなったらさくっと登ってみようかな〜。意外と人も少なくてよかったです。
大カヤはとても素敵でした。訪れる人はなかなか少なそうですが、パワースポット的な感じでおすすめです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人