記録ID: 6289160
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山
2023年12月17日(日) [日帰り]

tamagoron
その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:25
距離 16.2km
登り 1,120m
下り 1,117m
7:22
58分
スタート地点
14:47
ゴール地点
| 天候 | 晴れ(風強し) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
小丸からの下山コースが枯葉だらけでした。途中で木にバツがついてたり、ペンキでコースが指定されていたりして暗いと見えづらいかもしれません。 |
写真
名物の鍋焼きうどん。何日か前に登ってきた方が1時間並んだって言ってたんで、あきらめてたけど30分もかかりませんでした。おいしかったです。もう先に食べようとしちゃって卵くずし後
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
|
|---|
感想
予定ではお昼ごろ頂上の予定だったので、10:30頃にはついてしまい、結構時間的にも今回は押すのではないかと心配していましたが、拍子抜けです。鍋焼きうどんも混み具合によっては帰りの時間に響くのであきらめようと思っていたので、30分も待たず食べられて、トントン拍子♪スキップしながら下山できるくらいの気持ちだったけど、下山の道は狭く枯葉多く下の根っこがちょっと危なかったりして緊張感ありました。ヤマビルいなかった。良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人









いいねした人