記録ID: 636074
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
中年女子シングル編 丹沢ショート縦走(平丸〜蛭ヶ岳〜大倉)
2015年05月10日(日) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,979m
- 下り
- 2,078m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:40
距離 22.0km
登り 1,979m
下り 2,097m
16:08
ゴール地点
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:神奈中バス大倉バス停 渋沢行 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし 蛭ヶ岳より丹沢への間鎖場あり(鎖を使用しなくても登れました) |
写真
感想
先週、滋賀の伊吹山に行ったばかりながら、今週も山に呼ばれてしまいました。
2年前からいちど行ってみたかった蛭ヶ岳。一昨年塩川峠からチャレンジするも、初雪にみまわれ丹沢山でギブアップ。今回は、自分の体力を知るためにプチ縦走というかたちで訪れることにしました。
中年女子の北丹沢からのシングル登山は珍しいのか、多くの方に「一人で登ってるの?」とお声かけいただき、おかげさまで寂しい思いをせず丹沢山までたどり着くことができました。出会った皆さま、ありがとうございます。
最後の大倉尾根(バカ尾根)の下りは、疲労した足にはかなりきつかったものの、なんとか無事下山することができたことは、小さな自信に。
また新しいチャレンジをしなきゃ!と、下山早々また山に思いをはせて帰途に就いたオバハンハイカーの山行はまだまだ続きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1088人
michimichie












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する