記録ID: 640370
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
さすが人気の山! 陣馬山〜高尾山
2015年05月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:41
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,043m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:41
距離 17.9km
登り 1,043m
下り 1,179m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
土曜日に東京へ行く用事があり、そのまま帰るのは芸がないので、陣馬山から高尾山を歩きました。
ここは、登山を始めたごく初期に歩いた思い出深いルートです。
7時35分発のバスに乗ろうと持っていきましたが、臨時の急行バスが出たのでそれに乗車。満員でした。
定期のバスもほぼ満員のよう。
陣馬高原下から出発。
以前歩いた時は和田峠まで行って、そこから登山道に入りましたが、今回は陣馬新道から登りました。
この登山道、手元にある10数年前の山と高原地図にはありません。
名前のとおり、近年に整備されたのでしょうね。
1時間強で、白い馬の立つ陣馬山へ。
ちょっと期待していた富士山は、やっぱり見えませんでした。
陣馬山からは、展望はあまりないものの快適な稜線歩き。
陣馬山も多くの人だなと思いましたが、景信山、城山と先に行くごとに山頂で休憩されている方が増えていきます。
そして、高尾山! 人ひとヒト!! すご過ぎ!!!
昔からこんなでしたっけ?
さすが、ヤマレコトップページにある人気の山ベスト5を常に争う山だけのことはあります(今見たところ、高尾山3位、城山4位、景信山5位)。
座る場所も見つからないような状況なので、早々に下山しました。
人の多さには驚きましたが、景色と山歩きを堪能した山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する