記録ID: 6422523
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
縞枯山
2024年02月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 908m
- 下り
- 890m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:46
距離 14.8km
登り 908m
下り 910m
13:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題無し |
写真
感想
晴れ予報なのでまたもや北八ヶ岳へ。
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場に8時頃到着、準備して出発します。
今回も初めからチェーンスパイクを着用。
快適に山頂駅まで登ると、山頂駅前の人の多い事!
概ね北横岳を目指すようなので、雨池方面に進むと途端に人が減ります。
雨池峠から縞枯山まではそこそこ急です。
標高差的には150m程しかないので一気に登ります。
縞枯山の山頂は展望ありませんが、少し進むと抜群の眺望です。
そのまま下り鞍部へ。
ここからもちょっと急でしたが、標高差は大したことありませんでした。
茶臼山山頂標識がある所はまたもや展望ありませんが、少し進むと展望台への分岐があり、地図上では展望台が山頂になっていました。
展望台というだけあって眺望は抜群で、三角点もここにありました。
ここで少し早いですが昼食休憩を取りました。
茶臼山から下り麦草峠へ。
下っている最中、チェーンスパイクが団子になったため麦草峠で解除。
麦草峠からはメルヘン街道を少し下り、苔の道なる登山道を通りロープウェイ山頂駅へ。
そのまま駐車場まで下りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する