記録ID: 6430304
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								北陸
						福井県の常神半島の尾根を行く
								2024年02月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福井県
																				福井県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:05
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 1,262m
- 下り
- 1,255m
コースタイム
| 天候 | 曇後晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
																																																 | 
写真
										名物の福井梅がちらほら 咲いてます。
https://www.fuku-e.com/fukutabi/detail_159.html
						https://www.fuku-e.com/fukutabi/detail_159.html
										水月湖到着。 7万年の年縞採取地点まで1.3km。
https://satoyama.pref.fukui.lg.jp/feature/varve
						https://satoyama.pref.fukui.lg.jp/feature/varve
										もう少し近くで梅丈岳。頂上は開発されすぎてます。
http://www.mikatagoko.com/
						http://www.mikatagoko.com/
										レインボーラインも自転車歩行者通行止。
http://www.mikatagoko.com/
						http://www.mikatagoko.com/
感想
朝は雨でしたが、昼から晴れるというので、部屋の掃除をしてから、ご近所の三方五湖に出陣。今回は常神半島の縦走路を先っちょ まで行く作戦。最高峰の梅丈岳は車でないといけないらしいのでパスして、先っちょを目指す。素晴らしい天気と風景を満喫しながら、北風がやや寒い常神半島を満喫しました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:297人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する mnakano
								mnakano
			
 
									 
						
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する