記録ID: 643080
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔の岳。冬!
2008年01月19日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 945m
- 下り
- 937m
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今年一番の冷 え込みとの天気予報で、登り始めの政次郎尾根は霜柱がばり ばりと凍っている状態でした。ざくざくと踏みしめながらの急登でぐんぐん高度をかせぎます。2時間ほどで視界が開けて富士山が見えるようになりました。風 がほとんどなく陽が高くなるにつれ意外に穏やかな天候になってきました。今年アウトレットの初売りで調達したダウンジャケットが軽くて暖かくいい感じで す。
戸沢→政次郎 尾根→新大日のコースをとり、約2時間40分で塔の岳山頂 につきました。
山頂はまさに360℃の大パノラマで、富士山、南アルプス、丹沢山、大山、相模湾、伊豆箱根方面がぐるっと見渡せます。山頂でじっとしているとさすがに体 が冷えてきます。
山頂はまさに360℃の大パノラマで、富士山、南アルプス、丹沢山、大山、相模湾、伊豆箱根方面がぐるっと見渡せます。山頂でじっとしているとさすがに体 が冷えてきます。
感想
2008 年、今年の目標は槍ヶ岳!その目標に 向けてまた毎月1山ペースでトレーニングしたいと思います。
今年1番目の山は、丹沢の塔の岳に決めました。
去年登った大山のさらに1つ奥の山で、丹沢は順番に登っていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する