記録ID: 6490254
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
花桃の郷〜登谷山〜皇鈴山〜愛宕山〜二本木峠〜花桃の郷
2024年02月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 559m
- 下り
- 557m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪や霜柱、泥濘の箇所がある |
その他周辺情報 | 小川町方面まで出ないと店がない |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
今回は、前日に雪が降った影響もあり、ちょっと軽めで雪が積もってなさそうなコースを登ってきました。今回のコースは全体の3分の2が舗装路だったので、ソールが柔らかめの靴を選択して正解でした。
また、スタート地点の花桃の郷を車で目指していたのですが、2回ほど道を間違ってしまい、登山開始が少し遅くなってしまいましたが、その分、気温が少し上がってきたため、歩きやすくなったので良しとしましょう。
登谷山の手前は別荘地のような感じで、洒落た家屋がいくつか建っていて、なんだか憧れちゃいますね。
当日は晴れてはいたのですが、花粉が凄すぎて西側の景色があまりよくなかったです。
そして花粉症が今年も始まりました。。。
来週以降、登山できるのかしら。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する