記録ID: 658880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
苗場山(祓川コース)
2012年10月21日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,169m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:和田小屋 ※和田小屋前に登山靴の汚れを落とす水道あり。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉の苗場山に行ってきました!
苗場スキー場から林道に入り、スキー場のリストが見えてくると第2リフト町営駐車場に到着です。
スキー場を降りてすぐ見事な紅葉が山腹を色とりどりに染めています。今年は紅葉の当たり年のようで本当に綺麗です。
リフト沿いを進むと程なく和田小屋に到着しますが、既に営業は終了しています。
スキー場脇の林道から登山道に入ります。
途中、6合目などの道標を目にし、あと少しで着くのかなと思っていましたが、
神楽ヶ峰を過ぎたあたりで、大きな苗場山の山容が見え。まだまだ山頂までは時間がかかりそうです。
ようやく山頂に着くと、信じられない光景が!普段山頂と言うと槍ヶ岳など、人が10人も居れば満員の山に慣れていましたが、ここは見渡す限り広がる高原!
池塘が点在し、個性のある100名山でした。
下山中は登ってくる方々に「途中で抜かれたけど、もう登ってきたの!」と驚かれることが多々あり、今年のテント泊山行で、かなり体力がついたことを実感しました。
このペースだと標準CT:11時間くらいまでは、日帰り圏内になるので、次に登る山はロングルートに挑戦してみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する