記録ID: 6606128
全員に公開
ハイキング
甲信越
髻山〜三登山(吉駐車場から周回)
2024年03月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 700m
- 下り
- 705m
コースタイム
天候 | 下界は晴れ、山頂部は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
まだカタクリには早いからか天気がイマイチだからか駐車場に先客は無し。戻ってきた時は1台だけ停まってました。 |
その他周辺情報 | 下山後は豊野温泉りんごの湯へ。 入館料が410円と安いのに、18時以降はさらに350円に下がるとのこと。お食事処のメニューも豊富で安いし、これは賑わうこと間違いなしですね。 自分も我慢できずに350円のアイス付きプリンを注文。プリンの上にアイスが2種類乗ってるなんて幸せ過ぎる♪ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
独鈷山でレインウェアを崖下に落としてしまい泣く泣く新規購入したクライムライトジャケット使い初め。あまり見ない色だけど気に入った。
|
---|
感想
まだ未踏だった髻山(もとどりやま)と三登山(みとやま)を周回してきました。
カタクリには早いし山頂稜線では雨に降られて眺望も無し。下界はずっと良い天気だったようなのでちょっと残念ではあるけれどこんな日もある。
そのお陰で新レインウェアを試せたり、ゆっくりと山城跡見学したり蚊里田八幡宮を参拝、山麓では穏やかな天気の中のんびり歩けて気持ち良かったです。
下山後はりんごの湯で恒例の温泉+ビン牛乳。これまで下山後の温泉では必ずビン牛乳を飲んでましたが、ニュースでビンが4月以降廃止になるとか。もうビン牛乳が飲めなくなる?!ホントだとすると悲し過ぎるなぁ・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人