記録ID: 660991
全員に公開
ハイキング
白山
白山 砂防新道〜黒ボコ岩〜(良く整備された登山道です)
2015年06月14日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:47
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 8:47
距離 14.3km
登り 1,543m
下り 1,541m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されてます。特に石段は段差が小さく歩きやすいです。 中版場の石段は結構急な為下山時は注意が必要です。 室堂周辺はまだ雪が残っており残雪が綺麗です。 今回は軽アイゼンは必要なかったです。 |
写真
感想
1泊2日の北陸遠征、前日は荒島岳の「もちがかべ」の急登に面食らったがなんとか登頂し、本日は念願の白山登山にに至った
一ノ瀬野営場で車中泊し早朝4時頃出発
登山道はよく整備されており、地元の建設業者が工事をしているとの事
特に階段は段差が無いように敷き詰めれており、意外と簡単に登頂する事ができた
工事を請け負った地元の建設業の方々に感謝しながらの山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1821人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
rt1150












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する