記録ID: 661045
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪高原温泉からスタートお鉢めぐり
2015年06月15日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,624m
- 下り
- 1,571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 9:20
16:10
天候 | 晴れ時々ガス、気温14~16°、風0~4メートル |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〇高原温泉から緑岳に向かう第一花畑すぎの雪渓で迷いやすい(gpsのお世話になりました) 〇黒岳からロープウェーまでの登山道に雪渓が残り滑りやすい。(登山靴で歩いている方もおりますが、アイゼンピッケルがあったほうがよさそうです) 〇その他のルートは雪渓がありますが夏山に近い状況でした。 〇ガレ場は黄色の目印を確認です。(下ばかりを見ていて登山道を外れ戻ることがありました) 〇高原温泉から第2花畑付近までは携帯の電波はないようです。山の頂上、尾根はお おむね通じます。(ドコモ) |
写真
感想
天候が曇りの予報でガスがかかり良い登山ができない可能性がありましたが、予想が外れマーマーの登山日和となりました。平日ですれ違った人は3名しかおりませんでした。一人は緑岳途中で白雲避難小屋を中心に4~5泊をしまた山に戻るという青年と、白雲分岐で銀泉台(通行止めです)から来た山の調査をしていつという方と、松田岳付近ですれ違った監視員の札をぶら下げた年配の方ただけでした。
久しぶりに登山を満喫できた良い一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1213人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する