記録ID: 673530
全員に公開
ハイキング
丹沢
三ノ塔尾根〜大倉から誰も歩かない尾根へ
2015年07月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヒルの宝庫で危険 |
写真
撮影機器:
感想
登山靴を新調したので、気軽に登れる丹沢に行くことにした。今まで歩いたことのない尾根として三ノ塔尾根があったのでそこを登ることにした。登山口の大倉は多くの登山者で賑わっているが、三ノ塔尾根に行く登山者はほとんどいない。
三ノ塔尾根の入り口は風の吊り橋の先にある林道の途中にある。一歩山道にはいると薄暗い植林帯で、いやーな予感がして地面を見ると、そこいら中にヒルがくねくねと踊っている。今回はヒル対策をするのをすっかり忘れていた。歩きながら登山靴に這い上がってくるヒルを見つけては排除することが続いた。
三ノ塔から二ノ塔へ表尾根をプチ縦走し、二ノ塔尾根から菩提へ下った。葛葉の泉で顔を洗い、汗で濡れたTシャツを着替えた。菩提まではさらに30分ほど歩く。菩提からはバスが頻繁に出ていて、到着するやすぐにバスが来てそれに飛び乗った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する