記録ID: 676024
全員に公開
ハイキング
近畿
夏虫山〜伯母子岳
2015年07月12日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:36
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,133m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 8:32
距離 14.3km
登り 1,141m
下り 1,135m
大股登山口駐車場7:55→萱小屋跡9:03~9:15→桧峠10:35→夏虫山登り口10:40→夏虫山11:15~11:25→P1273 12:07→伯母子岳登り口12:28~12:38→伯母子岳13:05~13:43→伯母子峠14:04→桧峠15:01→萱小屋跡15:40~15:48→大股登山口駐車場16:30
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この数週間天気の巡りが悪く、日曜日のまともな山行は1か月ぶりです。
久々に梅雨の晴れ間を利用して、大股から相方と伯母子岳に登りました。
1年ぶりの伯母子岳ですが、夏虫山にも5年ぶりで登りました。
小辺路は相も変わらず整備されていて歩き易いです。
夏虫山からP1273を経て伯母子岳に登ったのですが、P1273から小辺路間は尾根を外さない様にね。
思ったより小虫の攻撃も少なく、まあまあ快適に歩けました。
汗の搔き様は今年一番ですが、又嫌な修行登山の季節がやって来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













CO182さん こんにちは
楽しみに、山行記録見させてもらっています
写真24番は、ぎんりょうそうの果実かもしれませんね
違っていたらごめんなさい
mikikoさん こんにちは。
検索した結果mikikoさんの言う通りでした。
ありがとう。
以前もmikikoさんのレポートから2回程花の名前を教えてもらいました。
山野草の名前を調べるのは本当に時間が掛かります。
でも解った時は心がほっこりします。
col82より
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する