記録ID: 6785711
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						姥子山 セーメーバン
								2024年05月11日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:18
 - 距離
 - 21.2km
 - 登り
 - 1,499m
 - 下り
 - 1,601m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:33
 - 休憩
 - 0:42
 - 合計
 - 8:15
 
					  距離 21.2km
					  登り 1,509m
					  下り 1,602m
					  
									    					16:04
															| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
										姥子山から大月駅への下山途中
分岐を金山民宿村方面へ下りしばらく行った所
ここから先の道は、倒木あり、杉の枝ありで踏み跡が不明瞭だったり通るのが困難な箇所が複数ありちょっと不安でした
						分岐を金山民宿村方面へ下りしばらく行った所
ここから先の道は、倒木あり、杉の枝ありで踏み跡が不明瞭だったり通るのが困難な箇所が複数ありちょっと不安でした
感想
					雁ヶ腹摺山へ登る為に、まず手前の姥子山へ元気よく登れるかを試そうと計画
片道4時間強の殆どが急登で、かなりキツかった
清明盤付近、姥子山山頂からの眺めはとてもよく、頑張って登った甲斐がありました
雁ヶ腹摺山、どうしようかなぁ…
平日のバス便が多い時を狙って登ろうかな
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:239人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								ずんこ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する