記録ID: 678845
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山・ナッキーに初遭遇♪ :銀泉台→赤岳→小泉岳→白雲岳→北海岳→黒岳
2015年07月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:52
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
天候 | 曇り(時々かすかな日差し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
銀泉台から山々を歩き黒岳から下山。最初に止めた駐車場へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓も所々ありましたが、危険な場所はなく涼しさを感じさせてくれます。 北海岳から黒岳への途中の沢は特に問題なく渡渉できると思いますが、慎重に一歩一歩ゆっくり進んだらいいと思います。 途中に水場が少ないので、日帰りとは言え夏場の縦走は十分な水分を持参した方がいいと思います。 |
その他周辺情報 | 黒岳下山後の層雲峡には、日帰り温泉(黒岳の湯)や飲食、お土産を扱うお店もあります。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 山の楽しみであるカップラーメンを忘れてしまいました。珈琲とおにぎりの昼食でした。 |
---|
感想
ナキウサギをようやく見ることができました。天気も心配でしたが、帰りの高速で豪雨に遭遇したものの下山まで雨が降らなかったことも幸運でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する