記録ID: 686938
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								増毛・樺戸
						暑寒別岳(増毛コース)
								2015年07月26日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:37
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,204m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:38
					  距離 16.8km
					  登り 1,217m
					  下り 1,217m
					  
									    					 6:31
															51分
スタート地点
 
						13:09
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇りのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・9合目〜頂上の間で長い急斜面あり。ロープはあるが注意 ・ブヨが多いので虫よけを持っていった方がよい | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					北海道4日目。歩行距離長めの暑寒別岳です。北海道は何回か来てますがこの地方は観光名所も少なく暑寒別岳自体見た事ありません。なので期待していたのですが、終始霧の中で山の全貌を見る事ができませんでした。
今回はピークハントに徹し、次回雨竜沼湿原方面から登りたいと思います。
登山ですが、朝方は雨が降らないという事で早くスタートしたかったのですが、まさかの寝坊!連日登山で少し疲れていたよう。予定の1時間半遅れでスタート。
登山道はよく整備されており迷う事はありません。一部長い急登もありますが、ロープがあるので安心。
頂上近くは平原が広がり、晴れていれば相当景色は良さそうでした。
頂上では雨竜沼湿原から来られている方がおり、湿原も霧でほとんど見えないとの事。まあそんな日もありますわ〜
下山でようやく雨に降られましたが登りでないので、かなり気は楽でした。それなりに達成感が味わえた旅でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:858人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する