記録ID: 6928599
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山と大阿原湿原 (お花を楽しみながら)
2024年06月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 409m
- 下り
- 406m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:44
距離 9.2km
登り 409m
下り 406m
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラ券場モンベルカード提示で200円引き |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
写真
撮影機器:
感想
スズランの季節の入笠山は2回目。
今年はスキーにこの場所にやってきたので、2回目。
スズランはもちろん、珍しいお花もいっぱい(^^)
初めから足が止まって行ったり来たり。進まないねーと3人で笑う😆
入笠山のピークは人でいっぱい。360度のパノラマで山々を確認して写真を撮ってそのまま大阿原湿原に向かいました。こちらに来ると人もまばらになりました。
木陰に入れば涼しくて気持ちよく歩けました。
季節を変えてきたらまた違うお花に会えますね(^^)
スキーで何度もか来ている富士見パノラマリゾートですが以前から一度訪れたいと思っていた入笠山に行って来ました。
初っ端から珍しいお花の連続で、同じ所を行ったり来たりでなかなか行程が進まず、とは言えコースタイムも3時間半と短いので3人でのんびりと
お花を楽しみながら巡りました。
すずらんが終わっても他の季節も訪ねたいと思う山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する