記録ID: 6957572
全員に公開
ハイキング
東海
今日も気分はトムソーヤ 鳩吹7分の4探索
2024年06月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 972m
- 下り
- 955m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:35
距離 14.5km
登り 972m
下り 955m
11:20
9分
スタート地点
17:58
ゴール地点
| 天候 | 曇りのち17時から小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
チャートの露岩 濡れると滑る黄土色の土の道 |
| その他周辺情報 | 直帰したのでわかりません。 |
写真
感想
ついに梅雨入り。今年は、6月前半天候に恵まれたが、体調に恵まれず、九州の山旅を断念。前回の鮎走古道で膝が痛くてグタグタ。今日は、御嶽へと意気込んでいたが、曇り予報。近年濁河コースは、人気の様で、駐車場も心配。ということで、あっさり近場に転進。納古山にとも思ったが、駐車場争いが厳しい。そんなこんなで、鳩吹7の予行演習として善師野から犬山方面を探索することに。思いの外、安定のハイキング道が続き、ヒルやマダニの心配もなさそうな気がした。曇り空にも助けられ、よく歩けました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
kameyama3














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する