記録ID: 6966708
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
裏岩手縦走(八幡平、大深山荘、滝ノ上温泉)
2024年06月20日(木) 〜
2024年06月21日(金)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 29:02
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 822m
- 下り
- 1,730m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:51
距離 12.0km
登り 440m
下り 556m
17:08
2日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 8:03
距離 12.0km
登り 379m
下り 1,179m
16:16
ゴール地点
11:16 八幡平山頂レストハウス
11:19 鏡沼分岐
11:25 見返峠
11:32 ガマ沼
11:37 八幡平
11:48 鏡沼
12:23 裏岩手縦走路入口
12:28 藤七温泉分岐
12:38 畚岳分岐
12:47 畚岳
14:01 諸桧岳
14:41 石沼
15:03 前諸桧
16:18 嶮岨森
17:02 大深山荘
8:24 大深山荘水場まで0.4km道標
8:35 大深山荘水場まで0.2km道標
8:52 大深岳分岐
9:05 大深岳
9:20 八瀬森分岐
10:30 小畚山
10:57 ニセ小畚
11:08 三ツ沼
11:41 三ツ石山
13:21 三ツ石山荘
13:23 三ツ石山荘水場
14:05 滝ノ上温泉分岐
14:33 滝ノ上コース水場
14:53 林道出会
11:19 鏡沼分岐
11:25 見返峠
11:32 ガマ沼
11:37 八幡平
11:48 鏡沼
12:23 裏岩手縦走路入口
12:28 藤七温泉分岐
12:38 畚岳分岐
12:47 畚岳
14:01 諸桧岳
14:41 石沼
15:03 前諸桧
16:18 嶮岨森
17:02 大深山荘
8:24 大深山荘水場まで0.4km道標
8:35 大深山荘水場まで0.2km道標
8:52 大深岳分岐
9:05 大深岳
9:20 八瀬森分岐
10:30 小畚山
10:57 ニセ小畚
11:08 三ツ沼
11:41 三ツ石山
13:21 三ツ石山荘
13:23 三ツ石山荘水場
14:05 滝ノ上温泉分岐
14:33 滝ノ上コース水場
14:53 林道出会
天候 | 一日目快晴、二日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
縦走路は明瞭。雨が降らない日が続いたお陰で泥濘もなし。雪も残っていない。雪崩の影響は今回のコースにはありませんでした。大深山荘から松川温泉への分岐に表示されています水場は、大深山荘隣接の水場とは異なり、岩手山から縦走して来た人によりますと殆ど水がでていないようです。 |
その他周辺情報 | 滝ノ上温泉滝観荘(硫黄泉)は素泊まりのみ。今回泊まりましたが、滝峡荘(アルカリ泉)の日帰り入浴も可能です。(宿泊費に含まれています。 |
写真
感想
縦走路は景色が良く度々シャッターを押しながら歩きました。山小屋を含めて整備されて、初の避難小屋泊登山はかけがえのないものになりました。ありがとうございます。八幡平はアスピーデラインを自転車で上り、大深温泉オンドル小屋に泊まって4回ほど訪れ、畚岳から続く深い山を展望台から良く眺めていました。なお、大深温泉は雪崩の影響でオンドル小屋は営業していないようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する