記録ID: 6974582
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								栗駒・早池峰
						バス代ケチって早池峰山から鶏頭山縦走
								2024年06月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 08:29
 - 距離
 - 13.1km
 - 登り
 - 809m
 - 下り
 - 1,559m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:04
 - 休憩
 - 1:25
 - 合計
 - 8:29
 
					  距離 13.1km
					  登り 809m
					  下り 1,559m
					  
									    					15:34
															岳駐車場
 
						| 天候 | 晴れときどき曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/imagem/files/1715584325_01.pdf  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					中岳前後の岩場は通行注意。 縦走路は整備はされていますが、小田越〜早池峰とは違い自然度が少々高め。見た目の距離以上に疲れるコースなので装備と体調は万全にして挑んでください。  | 
			
| その他周辺情報 | 早池峰登山後にはボン・ディアのソフトクリーム一択! | 
写真
感想
					早池峰山に花見に行ってきました。
この季節はマイカー規制となり登山口までシャトルバス利用。しかしご多分に漏れず値上げラッシュで片道1000円の大台に乗り、とても気軽に乗れる代物ではなくなってしまいました。そこで片道分バス代をケチって早池峰から鶏頭山に縦走して岳まで歩いて帰ってくることにしたのでした。
花の最盛期ということで固有種のハヤチネウスユキソウやナンブトラノオをはじめとして様々な花が百花繚乱…と言いたいところですが、気候変動の影響なのかなんなのか、今年は例年に比べて花が少なめのような気がします。背丈も小さいものが多いような…。鹿も入ってきているようなので、このまま早池峰の花が減少してしまうのではないかと心配になりました。
縦走路は小田越コースとは打って変わって人影少なく静か。バス代が高くなったから歩く人が増えるかなと思っていたのですが、そういうこともないようです。みんなお金持ちだなぁ(笑
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:275人
	
								ちゃってぃ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する