記録ID: 700394
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山大外廻り
2015年08月08日(土) 〜
2015年08月09日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 2,553m
- 下り
- 2,550m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:00
2日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:00
市ノ瀬発、釈迦新道から白山経由して南竜でテン泊、別山経由でチブリ尾根から市ノ瀬着。
ながらく密かに思い描いていたルート。
白山でも屈指のお花巡りコース。
長すぎるけど。
ホントは初夏か秋がいいと思うけど、何故か真夏に決行と相成る。
ながらく密かに思い描いていたルート。
白山でも屈指のお花巡りコース。
長すぎるけど。
ホントは初夏か秋がいいと思うけど、何故か真夏に決行と相成る。
天候 | 炎天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
釈迦新道水場:水細いけど○ チブリ尾根水場:水細くあまり冷たくない。水場下にいくつかある沢水を汲む方が○ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
アンダーソックス
グローブ
雨具
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイド
日焼け止め
ロールペーパー
時計
サングラス
タオル
ナイフ
iPhone5
カメラ
三脚
テント
テントマット
シェラフ
お風呂set
|
---|
感想
花巡りするにはちょっと時期を外しているけど、それでも他所に劣らない咲きっぷりは見事、なんだけど、暑くて酷くてカメラ構える余裕も無しで、つまり花巡りするにはこの時期はやっぱり適さないということ、か。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する