記録ID: 7022995
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
和賀岳
2024年07月14日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:11
距離 15.9km
登り 1,286m
下り 1,285m
7:33
5分
スタート地点
12:44
ゴール地点
天候 | 曇り。霧はなく周辺はよく見えるが遠くは雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険と思う個所はなし。道は大変よく整備 |
写真
撮影機器:
感想
関東〜中部は前線直下でとても無理そう、北に行けばと思い、はるか以前に美しい山との記憶のあった和賀岳を目指す。連休を使い和賀岳と高下岳を一日ずつのんびりたどることにする。一日目は和賀岳へ秋田県側甘露水登山口より往復。到着7時を過ぎたが無事に駐車出来て幸い。標高1200-1400mの稜線なのに、本当の豪雪地なのだろう、高山のお花畑の雰囲気に感心しながら歩く。山頂付近のみまだキスゲも咲いていて美しい山頂だった。気温は高めで曇りながら日差しも感じて汗だくになったが、稜線は本当に美しく楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する