記録ID: 703170
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
リベンジ 陣馬山から高尾山へ タマアジサイいっぱい
2015年08月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 954m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 7:11
距離 16.2km
登り 1,008m
下り 1,143m
9:47
9:51
14分
休憩
11:58
12:32
25分
景信山
15:55
ゴール地点
天候 | 晴れ、視界はイマイチ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
7月の山行きが体力がなくてへろへろだったので、今日はお天気もよさそうだし、どこに行こうかと考えた末、陣馬山から高尾山のコースにしてみました。
以前に陣馬山に登った時は途中での道間違いもあり、結局景信山から小仏バス停に降りてしまいましたので、今回ようやくリベンジです。巻き道が数か所ありましたが、登ってみました。ただ、そのルートをたどる人は少なくて、ほとんどが巻き道へ。逆コースだと案内がされているんですけどね。
紅葉台あたりは直射日光でしたので少々暑かったですが、ほぼ木陰での山歩きでしたので思ったより暑さは感じませんでしたが、アブ、ブヨの類にまとわりつかれたのには閉口しました。
また、最後の高尾山の登りの階段は辛いですね。。。
幸いにして高尾山頂では風の通る木陰で休憩できたので、のんびり珈琲をいれて飲んでいました。一時の幸せ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する