記録ID: 7034361
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 梅雨明けた!猛暑のデトックス。
2024年07月18日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:56
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 921m
- 下り
- 924m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 4:56
距離 8.5km
登り 921m
下り 924m
13:57
ゴール地点
天候 | くもりのち晴れ。暑い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日は、もっと近くて300円のところに停められるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白雲橋コースは、ぬかるみあり、滑る岩あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
休みの日は混雑で行けない筑波山。
天気が悪い時しか行けないのですが、平日なら人も少ないだろうと思いました。
思った通り、空いていました!
そして今日の目的、Q太郎さんにお会いする、Tシャツを買う。
Q太郎さんには会えたけど、お目当てのTシャツはSしかない。
どう見ても小さいんです。ピチピチだったらショックなのであきらめました。
しかしほんとに暑かった。梅雨が明けたらしいです。
天然のサウナでデトックスができたかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
平日筑波山歩けていいですね 今日は暑かったですね
朝から工場は暑くて半日寝てしまうこともありダラケテいますがこの暑さは身体に答えますね
女体山から眺めは良かったですか 研究路の立身石からも空いていて眺めはいいですよ
Q太郎さん手冷してありがとうと伝えてくださいね、、
TシャツはSサイズは小さいですね 現金持参で買いに行ったんですね
自分も今週は筑波山かとふと考えていますね
低山暑いので早い時間と考えていますがいつも早起きはしたためしはないです。
平日は空いていました!
お休みがないショウジさんには申し訳ないですが😅
花はキャンプ場ルートに行かないとないんですね😵
私はそちらに行ったことがないので、迷うのが心配で行けません😣
ショウジさんをストーカーすればいいのかな😁
Q太郎さんは自ら手冷やしていましたよ😆
あそこ水が出てるのは久しぶりに見た気がします😃
ショウジさんも暑さに気をつけて、だらけるのも必要ですからね😁
日曜日のレコ楽しみにしていますね😃
ストーカー規制法違反で警察から接近禁止の警告を受けているのにも関わらず、被害届をとどまって頂きありがとうございます(笑)
男女川解説板に何とか間に合って、ショウジさんの部活動が出来て感無量でした😁ツメタカッタ
下界は30度近くありましたが、山頂は23度と過ごしやすく、筑波山は真夏の山行の選択肢に入りますね😊
筑波山の岩はあんなに滑るものとは思ってもいませんでした😅ツルツル 今度は滑らないように笑点をじっくり観るようにします😤
👻サブトン ボッシュウ
その節はありがとうございました😃
被害届出すよりも、Q太郎さんから搾取する方が得ですからね😁
しばらくは大丈夫です😆
にしても暑かったですね😵
チョコレートがひと塊になっていました😵
白雲橋コースの岩はQ太郎さん並みに滑りましたが、笑点見たらますます滑りそうなのでそれは止めてください😆ヤマダタカオカ
あぁ〜昨日ちょっと眺めた筑波山…Q太郎さんと2人でイチャ登山してたんですねぇ〜🤭
この暑さはお2人のせぃだったのか🤔
ってバカ言ってなぃで、この暑さで筑波山をチョイスするなんて💦
山頂以外風が抜けなぃので暑かったでしょぅ💦
筑波山の眺めはイマイチなので、個人的にはお隣(?)宝篋山かなぁ?
めいこさんは3往復くらぃしないと物足りないでしょぅが😓
空気が澄んでいると筑波山は当たり前、めいこさんの庭男体山や富士山などの山々、スカイツリーに霞ヶ浦、鹿島の工業地帯まで見渡せます!
冬場の空気が澄んだ時期、お散歩気分で是非…
あっTシャツは残念でした!
きっとSでも大丈夫ですよ🤭
お疲れ様でした🙏
そうなんですよ〜イチャ…な訳ないですけど😅
そう、すっかり暑いってこと忘れてしまってました😵
平日で空いてるということしか考えが及びませんでしたね😅
修行だと思えば、それも楽しいです😁
遠くから見たときに、登りが少ない宝篋山の方がよかったんじゃないかな?と思いましたよ😥
どこに行っても暑かったと思いますが😅
TシャツSは厳しいです😭
昨日の午前中、下妻で仕事して薄っすらの筑波山眺めてこんな日に登る人もいるんだろうなぁ…とおもってたらまさかお二人さん登ってたとは😆
自家製冷やし焼き芋とはQ太郎さん意外とマメですね😁
そうなんですよ😵
Q太郎さんはお利口なので、暑いけどいいのかって言ってくれましたが😅
予想以上の暑さでした😆
しかも霞んでるし😢
焼きいもうまかったですよ😁
Q太郎さんほんとはいい人なんです😆
まどかさんと同じでね😃
またまた平日登山は晴れでしたね〜☀
日頃の行いのおかげかな😁
筑波山へは久しく行っていないのですが、建物やらモニュメントやらオシャレな物がいろいろ出来ているんですね。
狙っていたTシャツって、もしかして「877」のですか?
最近あちこちでお見かけします。
買えなくて残念でしたね😢
でも、今回のマイメロTシャツ❤とってもかわいい😆
めいこさんには、これが1番似合うと思います✨
筑波山、進化してますよ😆行く度に何かが変わっています😅
877じゃないんですよ、私が欲しいのは😁
お金出して買うのに、プリントの少ないやつ選びませんよ😆
さすがbun-choさん、マイメロに気づくとは😁
アウトレットで買いました😅
Mサイズです😃やはりSはダメですね😵
筑波山、進化をしてるんですね。今度行く時は有名な道を歩いてみようと想いました。
tシャツは残念でしたが、Q太郎👻様の高級セレブ食べられて良かったですね。
暑い中お疲れ様でした。
いやどーも😱暑かったんですよ😭
私は王道ルートしか歩いたことがないので、今度裏筑波ルート企画お願いします😁
Q太郎さんのセレブ、おいしかったです😆
ファンクラブ員引き連れて、ステキでしたよ😅
指名手配中につき、動画はNGだそうですが、機材持ちしてくれるそうですよ😆
隊長さんいつもありがとうございます😊
筑波山、いいなあ、猛暑のデトックス。
あっしも腹回り尻回りのデトックスしたいわ〜😄
もうね、体操とか筋トレとか、そういう自助努力では追いつかない。
やっぱり天然のサウナだね😄
お、冷製焼き芋、いいね〜💓
できる男子と一緒で楽しかったことじゃろ〜😄
次回は真冬の赤薙で焼き芋パーティすっぺよ🍠
Q太郎さんに女峰ピストンしてきてもらう間にうちら芋焼いて待ってるってどうよ😄
なんなら隊長のリゾットもご用意しましてよ✨
脂肪は落ちませんでした😭
残念です😥
焼きいもいいですね😃是非やりましょう😁
隊長さんのリゾット✨なになにそそられます😆
その際はチョコカスタードも用意すっかんね!
私にはまだまだネタがあるのでお楽しみに😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する