記録ID: 7047584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳 上高地から
2024年07月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,533m
- 下り
- 1,539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:09
距離 10.4km
登り 1,533m
下り 1,539m
13:54
ゴール地点
天候 | 曇り、風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
日曜日だからか、登山客は多い印象ではなかった。 5番目くらいで並び、下車は帝國ホテル |
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂山荘までの樹林帯はぬかるみ多数 |
写真
撮影機器:
感想
始発でアカンダナ🅿️から上高地へ。
寝不足で体調微妙でしたが
体調不良からちょっと脱水になりかけて
スピード出ませんでしたが
何とか行けました⛰️
このコースで西穂行きたかったんです😊
ザックに水1.5リットル入れ
下山時には完飲。
+コーラ笑
夏場で天気☀️だと、ホント脱水になるなぁ
って思いました。曇り☁️だったから良かった。
夏山のあのモワッとした空気感、知らず知らずのうちに
脱水になっていくから…
西穂山荘のラーメンの濃いスープに助けられました笑
糖分と塩分、補充できました。
こまめな水分補給と体調管理
大切です。
でも、西穂は相変わらずかっこいい😎
今回はP1まで行ってきました。
P1からの晴れた西穂、撮影したかったです😆
総じて、上高地からの西穂
タフですが、新鮮味があって良かったです✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する