記録ID: 7064745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳から百高山をめぐる
2024年07月24日(水) 〜
2024年07月27日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 25:16
- 距離
- 50.1km
- 登り
- 4,349m
- 下り
- 4,351m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:49
距離 11.6km
登り 1,581m
下り 463m
13:43
2日目
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:20
距離 10.3km
登り 941m
下り 946m
3日目
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 9:02
距離 16.6km
登り 1,374m
下り 1,388m
14:18
4日目
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:48
距離 11.5km
登り 453m
下り 1,554m
8:59
天候 | 一日目は雷雨がありました。三日目やつと晴れ間がありました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はとても良く整備されていて感謝します。塩見岳山頂直下は急峻な岩稜帯で注意です。 |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
撮影機器:
感想
雷雨があったり大変でしたがいい経験になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
朝イチ塩見の山頂で出会って蝙蝠行った者です!
感想は言わなくても...なんですが
最高でしたよ!笑
またどこかで、お疲れ様でした(*^^*)
その節は登りがキツくてろくに挨拶も出来ずに失礼しました。
やっぱり!ですよね〜!
では良い山行を!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する