記録ID: 7075665
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳
神崎川本流
2024年07月28日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:14
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 607m
- 下り
- 608m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・アスファルトの林道はサンダルでも問題なし ・階段を降りて入渓したら、渡渉し、右岸側の登山道に入るのが正解(堰堤は柵があり越えられなかった) ・広くて明るい沢 ・水量が多く、流れが早いところもあるので、水流を読んで泳ぐか高巻きするかになる ・1箇所、ハンガーボルトにクイックドローをかけて手掛かりにしてトラバースしたところがあった ・ヒルが生息。どこで付いたかは不明だが、家の風呂場で洗濯しているとヒルを1匹発見した。吸われていなかったのが不幸中の幸い💦 |
写真
感想
何度も泳ぎ箇所が出てくるので、泳ぎ方、ザックの担ぎ方など、試し勉強になった。
リーダーはさすが沢経験が豊富で、水流を読みながらルートファインディング。
目的の場所に直進しようとすると、簡単に流されてしまい、リーダーにロープを出してもらった。
スタンスがないところは、膝を借りて乗り上がった。沢特有の技術を見せてもらい、勉強になった。
取り付きに迷ったこともあり、目的地の天狗滝には到達できなかったが、沢の醍醐味を感じることが出来た。
泳ぎ箇所が多いので、持ち物の防水はしっかりとしないとと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する