記録ID: 7092271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
ゴローちゃん ( 折立~ )
2024年08月03日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:11
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 2,308m
- 下り
- 2,311m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:22
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 14:06
距離 30.3km
登り 2,308m
下り 2,311m
0:33
3分
スタート地点
14:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
マイカーで折立登山口まで ・有峰林道 軽・普通車往復2000円 (6:00~20:00夜間通行止め) |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚫︎登山口車中泊 5:30就寝11:30起床 寝始めは暑かったです。寝苦しくエンジンかけてエアコンつけたくなりました。充電式の扇風機がなかったら狂っていたところ。(個人的に) 夜が更けていくとだんだん快適な気温になっていったと思います(寝ぼけ気味) ⚫︎登山口ー三角点 土や根っこ中心です 前日は熊が出没したそうです ⚫︎三角ー太郎平小屋 石や岩中心になり石畳の階段をクリアしたら小屋へ ⚫︎小屋ー北ノ俣岳 なだらかで岩ゴロや木道歩きがあります。 ⚫︎赤木岳 山頂付近は岩山 巻道ありますが、私は気づかず適当に迷いながらヨジヨジ登って時間ロスしました笑。 ⚫︎黒部五郎岳 登っても登ってもなかなか近づかない。疲れていたのもあるかも知れませんが。岩ゴロゴロです。 |
その他周辺情報 | ・登山口 🚻自販機あり ・太郎平小屋 🚻水場あり ・太郎ラーメン 並1400円 大1600円 ・普通ラーメン 並1200円 大1400円 ・小屋~黒部五郎間トイレなしです |
写真
感想
追々
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
登山口が異なっていましたが、同日、同じようなルートでの山行をしていたので、なんだかちょっと嬉しくなってコメントさせていただきました。
soloco さんが黒部五郎岳から下りてくるあたりでスライドしたのかな。
登頂時まではお天気にも恵まれて、とても素敵な場所でしたね。また行ってみたい山の一つになりました。その時は私も、モルゲンに合わせて登りたいな〜。
コメントありがとうございます
今気付きまして遅くなりごめんなさい🙏💦
ほんとですね。登山口は違えど同じようなことをしていたのですね😆
山頂辺りのあの時間帯は確かたくさんの人で賑わっていましたよね
pumi3さんともお話ししてたかったなー。
あの時間帯に樹林帯を頑張って登るならぜひモルゲンを見てほしい!と強く願うくらい綺麗でしたので次回はぜひぜひ。
にしても、夕立にもあわず晴天に恵まれ良き一日でしたね
pumi3さんもお疲れさまでしたー😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する