奥の院からの筑波山ピストン


- GPS
- 03:40
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 762m
- 下り
- 763m
コースタイム
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:41
天候 | 晴れだけどガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台くらいは停められそう |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています |
その他周辺情報 | ウエルネスパークつくば 730円 |
写真
感想
2024年8月25日(日)筑波山
南アルプス中南部縦走から山に行けてないやん
この週末はどこか行きたいなあ、でもあんまり天気よくなさげ
ということで比較的天気よくて、近くてそこそこしっかり歩けるってことで筑波山をセレクト☺
5時前に家を出て、下道で登山口には7時前に到着(^^♪
今回は奥の院から(^^)/、ここは駐車場代もかからないしね
すぐに準備してスタート(^^)
ただ、歩き出してあっという間に汗がぽつりぽつりと滴り落ちはじめる☺
気温はそれほど高い感じではなかったんだけど湿度がすごい
歩き続けてたらすぐに滝汗になり、なんだか足が上がらなくなって頭も痛い感じになってきた(>_<)
あれ熱中症やんってことで、休憩もはさみつつペースを落としてゆっくりに(*^^*)
急登の階段を何とか登り切ったら、傾斜が緩くなり、歩くのも楽になりました(^^)
途中の展望台により、ガスガスで何にも見えなかったけど、しっかりと休憩(^^♪
あとは普通に歩いて男体山山頂へ
もちろんガスガス(^^);
御幸ヶ原に下りて、のんびり歩いていく人の観察とかしてました(*^^*)
ガスなので日差しもなく、風は少し涼やかで止まっていれば快適でしたね
一応、女体山にも行って山頂の先にロープが張られているのを確認したら、また御幸ヶ原に戻ってきて下山開始(^^)
下山はあっという間だったな
降りるにつれて暑くなっていき汗がすごくて、上半身ももちろんズボンのひざから上がぐっしょり濡れるような汗の量でした(^^)
これだけ汗かいたのって、羊蹄山以来だなあ(*^^*)
やっぱり真夏の筑波山は半端なかったっす(^^)
やま最高!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する