記録ID: 72081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2009年08月08日(土) 〜
2009年08月09日(日)


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,470m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
初日は5時間、2日目は11時間半。とにかく調子がおかしかったです。
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高い山ですからあんな物でしょう。 |
写真
感想
この記録は2010年8月に山行時の記憶を手繰ってアップしましたのであやふやな点があります。
久しぶりの単独幕営山行です。
出発時間の都合で猿倉から大雪渓は厳しいと判断し、栂池自然園から白馬大池に至りそこで幕営。翌日山頂をピストンして栂池に戻る行程としました。大荷物を背負う行程は短いので、たまには山で旨い物を食おう等と思ったのが間違いの始まりでした。食材だけならともかく調理器具にもこだわってとスキレットなんぞを持ち込んだのが大バカでした。しかも蓋つきで。
実に重うございました。おかげで途中で膝に痛みが走りだし、大変辛い山行になりました。二日目は山頂ピストンの後、テントを撤収しようかという時になって大雨に。帰りのザックにはスキレットと水を含んだテントが鎮座しております。
どんな山行でも荷物の軽量化に努めなければと反省しきりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する