記録ID: 7252140
								
								全員に公開
																
								フリークライミング
								甲斐駒・北岳
						北岳バットレス
								2024年09月14日(土)																		〜 
										2024年09月16日(月)																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								 ShoNu
			
				その他5人
								ShoNu
			
				その他5人	
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 47:15
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 3,666m
- 下り
- 3,541m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:47
2日目
						- 山行
- 7:12
- 休憩
- 6:05
- 合計
- 13:17
3日目
						- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:38
					day 1
0850 夜叉神駐車場
1200 広河原,昼寝
1340 出発
							0850 夜叉神駐車場
1200 広河原,昼寝
1340 出発
| 天候 | day 1 晴れ,夜 雨 day 2 朝 雨,0600頃から晴れ,日中 霧雨,夜 雨 day 3 午前 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					day 2 は0300起床したが,雨が降っていたので出発を後らせる.0600頃になると晴れていたので朝食のラーメンを済ませて出発.
6人,2隊.私は2隊目のリード担当.
雨で出発を後らせたのと,第4尾根に合流してからは少々渋滞で時間がかかった.合流するまでもルート迷いがあり,30 minくらいのタイムロス.TOは1700くらい.このころから雨が降り始めた.肩の小屋に着くころにはヘッデン下山になった.ピッチ数が多いので手際の良さが大切.
登攀自体は快適で楽しかった.もろい箇所は少ないが,迷い込んでも意外と残置ハーケンがあったりして,人入りの多さがうかがえる.
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:216人
	
 
									 
						
 
							




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する