記録ID: 7275190
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2024年09月21日(土) 〜
2024年09月23日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:44
- 距離
- 44.7km
- 登り
- 2,224m
- 下り
- 2,211m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:10
距離 15.4km
登り 382m
下り 60m
13:56
2日目
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 7:01
距離 6.2km
登り 1,301m
下り 37m
3日目
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 11:46
距離 23.1km
登り 541m
下り 2,113m
16:50
天候 | 初めての槍ヶ岳、三連休の天気予報は日曜日が最悪。月曜日わんちゃん狙いで小屋のキャンセル待ちがを確保。土曜日槍沢ロッジ、日曜日槍ヶ岳山荘泊で行ってきました。土曜日は順調に槍沢ロッジまで、横尾から降られましたが無事到着。 広いロッジをふんだんに使わさせていただきました。日曜日は6時30分に出発。終始雨☔☔、大曲がり過ぎてからの何度かの渡渉、まるで滝のよう。出発が早かったおかげで膝下ぐらいで渡れましたが、グリーンバンドを過ぎたあたりからカールの中は、山を超えてくる暴風に身の危険を感じ、殺生ヒュッテに避難。3時間ぐらい待って14時前に山荘に無事到着。乾燥室が湿度飽和で乾きません。特に靴、ストーブ直当てでなんとか回復。山荘の談話室では、いろんな人と会話でき楽しかったです。 月曜日、待望の晴れ☀️。これを待ってました。5時から登り始め、渋滞もなくご来校と360度の大パノラマ。今回一緒に行った山友さんも大満足でした。大喰岳まで立ち寄って、ゆっくり下山。 最終に近い時間帯でタクシーで🚕沢渡まで。 経験値が上がった3日間でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する