記録ID: 738802
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								関東
						〜丹沢から道志の山旅〜 西丹沢〜大室山〜朝日山〜ムギチロ〜藤野駅
								2015年10月10日(土)																		〜 
										2015年10月11日(日)																	
								
								
								
- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 37.9km
 - 登り
 - 2,747m
 - 下り
 - 3,074m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 5:20
 - 休憩
 - 0:50
 - 合計
 - 6:10
 
14:55
															竹之本
 
						2日目
						- 山行
 - 7:15
 - 休憩
 - 1:15
 - 合計
 - 8:30
 
 6:05
															25分
竹之本
 
						 6:30
																 6:40
															70分
朝日山登山口
 
						14:35
															| 天候 | 10/10:曇り 10/11:雨のち曇り  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所:加入道山下から道志の湯への下り、昭文社の地図の危険マークのところは道幅せまく要注意です。 全般にコースは整備されており道標もありますが、天神峠の下り口はやや不明瞭です。  | 
			
| その他周辺情報 | 藤野やまなみ温泉:http://www.yamanami-onsen.jp/ | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					西丹沢から道志の山を歩いてきました。丹沢は30年ぶり、道志の村には初めて泊まりました。2日目は雨でしたが、一人の登山者に会うこともなく、自分自身と向き合いながら歩いてきました。いい山旅でした。
しかし、道志村を東西に貫く国道417号を我が物顔で走る、所謂ローリング族は困ったものです。深夜タイヤを軋ませて爆音とともに走行する車両は安眠妨害どころか危険極まりない存在です。聞くと特に土日の夜は毎週こうだとか。
高齢者の多い村の人が安心して暮らせるよう、マナーが守れないのであればしっかりした防止対策を関係機関に望みます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1015人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する