記録ID: 7517736
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢三峰 宮ヶ瀬からピストン
2024年11月23日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:21
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,666m
- 下り
- 1,686m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:20
距離 17.6km
登り 1,666m
下り 1,686m
15:09
ゴール地点
天候 | ほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です |
その他周辺情報 | 宮ヶ瀬湖畔園地 |
写真
感想
散歩するたびに気になる丹沢三峰に行きました。俺を呼んでいる、思い込みです^_^。
塔ノ岳方面は連休で賑わっていたことと思いますが、こちらは静かな山歩きができました。
三峰のアップダウンはハードで、
帰りは⒉3度脚が攣りそうになりました
紅葉は綺麗でしたが眺望はあまりなく
修験者のように黙々と山道楽しんで来ました。ガンバリました。^_^
途中一緒に歩いてくださった方は
偶然にも同市内のSさんでした♪
一つ上の健脚で経験豊富、いろいろ教えて頂きました。また何処かで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
こんばんは〜(*´▽`*)
またまた凄いですね、1600mの標高差の17km、、
思わず仰け反ってしまいました(・∀・)イイネ!!
お疲れ様ででした✨✨?
綺麗な紅葉の写真がたくさん撮れましたね😊
特に9枚目のお写真、欲しいですゎ〜笑🫢
いつもアホなコメントでゴメンナサイ♡許してね〜💦
ゆこ、明日山へ向かいます(*´▽`*)
凄い人はいっぱいいるのにそんなに
反応してして頂いてなんとも^_^。
山の楽しみかたは人それぞれですが、私は静かな山道歩ければ満足です。
今日は登山日和です♪
いい景色と美味しいご飯楽しんでください。
ご安全に👋
自分も、三峰山のあの山容が気になって、登った口です。😄
遠くから見ると、何とも惹かれる形ですよね。
紅葉の写真、青空と相まっていい感じです。
今年も、あと一ヶ月程ですが、お互い元気に年を越しましょう。
では👋
丹沢三峰山味わい深い山でした。🙂
もう少しで丹沢山まで行けたのですが、
日暮れが早くなってるので余裕を持って引き返しました。
三つの峰には立てたので満足してます♪
歳のせいか月日の経つのが早いこと!我が身の経年劣化も気になりますが、前向きに歩きます。
お元気で また👋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する