記録ID: 752342
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳(写真が少ない・・・)
2015年10月26日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,438m
- 下り
- 1,438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 7:00
7:50
20分
三股駐車場
8:10
60分
ゴジラの木
9:10
9:20
90分
まめうち平
10:50
12:50
70分
山頂
14:00
50分
まめうち平
14:50
三股駐車場
一緒に登った方のペースはコースタイムと比較すると早いと思いますので、あてにしないほうがよいと思います。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まめうち平より上は、積雪はありませんが路面が凍結しており滑りやすいところがあるので転倒注意です。 |
その他周辺情報 | ほりでーゆー |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
10月最後、真っ白になった(少なくとも土曜日の時点では)穂高を見に行こうと
友人のKさんと蝶ヶ岳に。
樹林帯が長いのでなかなか写真も撮らずに(笑)一気に山頂に。
登ってみると珍しく(?)蝶ヶ岳の稜線に風がなく、また雲一つない晴天。
が!しかし!
穂高と槍に雪がほとんどない!
日曜からの気温上昇でだいぶ溶けたみたいですね。
今回はKさんのハイペースについて行くのがやっとでなんとか登れましたが
天気も良く、珍しく蝶ヶ岳の樹林帯がイヤだとも思わなかった!
やっぱりこの穂高・槍の展望台として蝶ヶ岳は双六と並ぶいいとこですね!
今年おそらく北アルプス登山は最後になると思いますが
いい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する