記録ID: 7545160
全員に公開
ハイキング
甲信越
二座目は夕焼け求めて『御座山』
2024年11月30日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 754m
- 下り
- 757m
コースタイム
| 天候 | 14時出発 この時は良い |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
| アクセス |
舗装路を過ぎボコボコの道を走り最終迄行きます そこが登山口 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ピンテはあるので迷わないと思われる |
| その他周辺情報 | 滝見の湯 登山口においでの看板あり |
写真
感想
赤城山・下仁田葱ゲットで温泉~と思ったら
あれ…閉館
仕方ないのでトコトコ走りながらどうしよう
あ!夕焼け
思い出したように決め込む。
黒斑山お!白い
でも、道路で時間かかると大変…
帰り道でいつも気になってた御座山に
レコ覗いたらショートコースがあった。
ここなら2時間で行けそう。
向かってみた。
だいぶ上まで車で行けたので良かった。
山は楽し~って思ってたが、段々キツくなりペースダウン
夕焼け楽しみだったが、見れなかった。
八ヶ岳にかかる厚い雲でした。
朝一なら良い展望楽しめそう
下山後は近く温泉にいき、まったり♨️
今日は朝焼けから夕陽を楽しんだコースでした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
taka872









朝焼けハンターは日の入りも狙うのですねっ!明けゆく闇には入れますが、暮れゆく闇には入れません!すごいっ!
御座山、好きな山です!土曜日行こうか迷いましたが、朝が快晴でないならばと近所にしました。「前御座山」初めて知りましたが栗生コースならではみたいですね!
ちなみに私はあのコースが好きです!名前でてこない(笑)公園みたいなキャンプ場近くにあるコースです!
お疲れ様でした!
こんばんは♪
長者の森コースかな。
一度行ったけど、雨〜 あちらのコースは10k
今回のコースは半分
これなら行けそうと思ってトライ
途中長い鎖場もあって楽しかった
山頂も見晴らし最高ね。
雲が多過ぎで八ヶ岳シルエットも見れなかった 😢 日が沈むと怖いね
254号から141号辺り浅間山が綺麗ね
黒斑山も行こうとしましたよ。
imoimokoさんのレコ見てなんか怖そうで行かなくて良かった😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する