記録ID: 7565156
全員に公開
ハイキング
丹沢
蓑毛バス停~境沢ノ頭・西沢ノ頭・大山・日向薬師~日向薬師バス停
2024年12月06日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:19
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,030m
- 下り
- 2,191m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:18
距離 21.2km
登り 2,030m
下り 2,191m
14:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
秦20、秦野駅(バス)から蓑毛(バス)、7:10 - 7:32 |
写真
撮影機器:
感想
見頃は過ぎてしまいましたが紅葉を見に大山に登ってきました。
平日でも登山者で賑わう山なので利用者が少ないであろう大山北尾根ルートを登ってきました。
結果、大正解でヤビツ峠から大山山頂までは誰にも会わない山行となりました。
北尾根は案内板はありませんが比較的明瞭な踏み跡があり、尾根を外さないように気を付ければ迷う事はないと思います。
境沢ノ頭を過ぎると東側に富士山が見えるようになり、大山に向かっているとは思えない静かでのんびりした時間を満喫出来ました。
写真でよく見る鹿柵に設置された脚立を越えるとこれまでの静寂が嘘だったかのように登山者で賑わう大山山頂に到着しました。
山頂付近は紅葉も終わっていたので表参道で阿夫利神社へ向かい、大山寺まで足を延ばし紅葉を堪能しました。
その後見晴台を経由して以前から一度行ってみたいと思っていた日向薬師に向かい、こちらでも紅葉を堪能。
人も少なくのんびりと紅葉を愛でることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する