記録ID: 7601577
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾ハートルートが崩れて小鳥ルート
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:13
距離 19.9km
登り 1,194m
下り 1,183m
15:15
お蕎麦屋さん
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
会の山行で南高尾の静かなルートへ、といっても我々が騒がしくしていたかも。好天で富士山が良く見えた。高尾山付近は紅葉が残っていて晩秋ハイクながらも紅葉を楽しむ。水分消費はHot紅茶200ml、スポーツドリンク 500ml、+なめこ汁、計700ml+α、2024年12月16日(月)14:40記
トレラン入門という名目で、コース変えたりプチバリに突入したりと好き勝手やらせていただいたのに、ついてきて下さり感謝です。7サミッツはいいルートで多くの人に行ってほしかったのですが、城山も良かったですねー
今度は、奥武蔵のいいルート探したいです。また、お願いします。
サクサク歩けて楽しかったです♪マリオと一緒にw
hakiyamaさん、後ろからずっとニコニコお見守りいただきありがとうございました。ビールもいっぱいお付き合いいただき感謝 ヽ(^。^)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する