記録ID: 7689362
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
藤原岳
2025年01月12日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:32
距離 8.8km
登り 1,055m
下り 1,053m
14:12
天候 | 曇り→午後から晴れ。終日ほぼ無風! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
4号目から雪と泥の混じった道になり、6号目からはほぼ雪道になりました。 |
その他周辺情報 | おふろcafeあげき温泉800円。フィンランド風ランチ16:00まで。コーヒー無料。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
オーバーパンツ
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料(ペットのお茶500mlお湯500ml)
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
|
---|
感想
平日にどっさり降ったのか山頂のふわふわ雪を堪能しました。
無風のためか寒さもあまり堪えず(さすがに山頂は風ありましたが)、人もたくさんいてトレースもしっかりあり、安心安全の雪山でした。
駐車場と藤原小屋の横にトイレあり。
係の方が頻繁に来られているのか、小屋の中もとても綺麗でした。
テーブルと椅子がたくさんあって、安心してご飯を食べられます。
小屋の裏ではテントが数張。お話を聞くと前日よりテン泊中とのこと。トイレもあるし、最高の環境ですね…!
2025年よい登りはじめでした。名古屋からも近くていいなぁ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する