記録ID: 7699866
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根♨湯河原
2025年01月12日(日) 〜
2025年01月13日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:59
- 距離
- 45.1km
- 登り
- 2,588m
- 下り
- 2,722m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:52
距離 21.2km
登り 1,652m
下り 1,165m
7:52
2分
スタート地点
16:44
2日目
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 8:42
距離 23.9km
登り 935m
下り 1,554m
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
[駿河小山駅 金時山 🐻🪓] 富士箱根トレイルも成す林道大沢線から足柄峠 そして、金時山北部の猪鼻砦跡までほぼほぼ舗装路あるき 山頂直下のみ急勾配かつ急坂な階段の登山路でした。 金時〜乙女峠間はスリップ注意 [箱根外輪山 ...🛳] 箱根スカイラインと平行して歩くので、道迷いの心配も少ない明瞭なコース 笹の壁道ですが、変化もあり景色に富んだ縦走路 THE・レイクビューハイキング路でした。 [箱根峠 湯河原 🚶🌋♨] 熱海箱根峠(県道20号)線から続くバリエーションルート 山歩きに慣れてない方はご注意を…歩道部分が尽きた車道歩き怖い… いもりが池の途中分岐から藪山となっているので、道迷いにも注意です。 |
その他周辺情報 | 元祖 金時茶屋🍴 https://www.hakonenavi.jp/spot/14516 芦ノ湖スカイラインレストハウスレイクビュー🍦 http://www.hakone-hoshino.jp/pages/rsthouse.html 山越旅館🏨 https://hpdsp.jp/yamakoshi/ 湯河原温泉 こごめの湯♨ https://kogomenoyu.com/ 餃子の一番亭 湯河原店🍜 https://itibante.com/ |
写真
感想
寝正月でブクブク太って足も鈍ったので、少し長めのロングハイキング👟
歩いたことのない芦ノ湖西部・外輪山を歩いてみました。
箱根はアクセスに困らないのもそうですが
ほとんどのコースが、強力な整備が施されたトレイル
なのでドライブがてら、湯治や箱根観光のついで、などなど
気軽&身軽にハイキング楽しめるのが
いちばんの利点だなーって改めて思いました。
箱根山域まだまだ知らない自然の魅力と見所いっぱいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する