記録ID: 7702857
全員に公開
ハイキング
丹沢
ジダンゴ山《富士山の見える山60選》〜高松山《続富士を見る山歩き🤩》〜おまけの宮地山《東京発日帰りやま50》
2025年01月16日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:39
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,355m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:38
距離 16.0km
登り 1,355m
下り 1,360m
11:33
ゴール地点
天候 | くもり☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(ただ、無断駐車禁止看板がいくつもあったので、気になる方はお問い合わせを・・・) ◆駐車場後ろ奥にお手洗いあり 洋式水洗 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山口にお手洗い、 下山口に簡易トイレあり 両方ボットン和式 ◆ベンチはジダンゴ山と高松山 |
写真
ん??
こんなのあったよ😰
皆さんのレコでの駐車場ってここだよなぁ。確か、他の場所にある臨時駐車場に停めてる方もいらしたから、それを探そう・・・。
行ってみたけど、そこは駐車場の案内もなく、さらに近くに交番があったので、行ってみたけど、不在で・・・😭
結局無断で停めさせていただきました🙇
こんなのあったよ😰
皆さんのレコでの駐車場ってここだよなぁ。確か、他の場所にある臨時駐車場に停めてる方もいらしたから、それを探そう・・・。
行ってみたけど、そこは駐車場の案内もなく、さらに近くに交番があったので、行ってみたけど、不在で・・・😭
結局無断で停めさせていただきました🙇
私が一台目。
登山者ではなさそうな方が後に来られた。
下山時は8割がた埋まっていたが、特に運動広場ではイベント等はなかった模様。
ただし、今週末からはロウバイ祭りがあるので、いずれにしろ登山者はここに停めてはいけないらしい。
登山者ではなさそうな方が後に来られた。
下山時は8割がた埋まっていたが、特に運動広場ではイベント等はなかった模様。
ただし、今週末からはロウバイ祭りがあるので、いずれにしろ登山者はここに停めてはいけないらしい。
こんな道だよ。
この後九十九折れて下って行くのだけど、途中サラサラ砂地を下り、右下に下降する場所が若干わかりにくかったので、ご注意を〜。不明瞭箇所はそこだけですが、ピンテ等はなし。
登山道ではない場所で何かの訓練をしている方々もいて、付近をウロウロして写真撮り忘れちゃいました🥲
この後九十九折れて下って行くのだけど、途中サラサラ砂地を下り、右下に下降する場所が若干わかりにくかったので、ご注意を〜。不明瞭箇所はそこだけですが、ピンテ等はなし。
登山道ではない場所で何かの訓練をしている方々もいて、付近をウロウロして写真撮り忘れちゃいました🥲
感想
まだロウバイは見頃じゃない事はわかっていたけど、ロウバイ祭りが始まる前に行っておきたかったジダンゴ山へ😀
ついでに高松山、さらについでに宮地山もお邪魔いたしました。
ずっっと地味な登山道が続き、あ〜今日はこのままあまり展望のない登山かなぁと思いきや、高松山はば〜んと開けた山頂で、予想外の喜びでした。
曇りがちですが、到着時は富士山もうっすら見えて、思いがけず相模湾キラキラで素敵な展望の山行となりました。
下山後はロウバイ園を散策に〜
スマホ機種変更でレコアップ遅れましたぁ😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する