記録ID: 7716666
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								日光・那須・筑波
						茶臼岳(那須岳) 初めての積雪期の那須岳
								2025年01月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:05
 - 距離
 - 9.1km
 - 登り
 - 712m
 - 下り
 - 712m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:14
 - 休憩
 - 1:43
 - 合計
 - 5:57
 
					  距離 9.1km
					  登り 712m
					  下り 712m
					  
									    					 8:21
															4分
スタート地点
 
						14:18
															| 天候 | 高曇りからの快晴 ほぼ無風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						AM8時前の到着で2割程度の空き。 大丸駐車場近くで一部凍結あり。スタッドレス+FFでもOK。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					大丸から12本爪アイゼン装着。 全体的に圧雪されていて歩きやすかった。 大丸〜茶臼岳間は危険個所は特になし。  | 
			
| その他周辺情報 | 日帰り温泉:さくらの湯(温泉コテージ桜の丘) 700円 http://www.nasusakura.com/onsen/  | 
			
写真
感想
					あきっこさんから2〜3日前に「日曜日の用事無くなった。雪山いかね?」とジャブがあり、北八ヶ岳、谷川岳、那須のうち天気予報で決めようとなり、土曜の朝時点で那須が晴れ&微風な予報となっていて、こんな那須チャンスを見逃しちゃいかんということで那須に決定。
当日は、天気予報が当たり、天気が良すぎて暑いくらい。
峰の茶屋跡避難小屋付近でもほぼ無風で、茶臼岳山頂からはカムチャッカ半島やハワイも見えそうなくらいの眺望があり、控えめに言って最高でした。
地平線なのか水平線なのか良く分かりませんが、地球が丸いことが分かりました。
日焼け止めを忘れ、翌日お肌がカサカサになりました。
ヒアルロン酸入りのギャッツビーフェイシャルシートで潤いを与えたので、きっと大丈夫でしょう。
					
					もともとは違う予定が入っていた日曜日。
直前でキャンセルとなってしまったため、
ダメ元で雪山をそそのかしてみたら
ノリノリじゃん🤣
…ってことで那須へ。
予報の段階で、晴れ、風弱い、
こんな好条件の厳冬期の那須、
多分そうそうないチャンス!!
行ってみたら想像以上の好天、そして大展望。
那須、大当たり!
こんな最高の日に登れてテンションダダ上がり。
冬季限定の剣ヶ峰は目の当たりにすると
とんでもない急登にビビる🤣
計画には入れてなかったけど、
あれは登れても下りるのがめちゃくちゃ怖そうで、多分、無理🤣🤣
でも次に機会があればチャレンジしてみたい気も😆
今回、一応ピッケルを持っていきましたが、
結局使わず。
使う機会がなかなかないので、練習として使えば良かったかなぁと思いました。
次の雪山ではやってみようと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:227人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									ハイキング
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
								カズピコット
			
								あきっこ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する