記録ID: 7729535
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
まさかのバッタリ🌼福寿草、ロウバイ🌼神川御嶽山、桜山
2025年01月24日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 314m
- 下り
- 318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 4:50
距離 4.6km
登り 314m
下り 318m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
金鑽神社駐車場🅿️無料10台位 トイレ、自販機有り 桜山駐車場🅿️無料全部で100台位?トイレ、自販機有り ロウバイ園には第二駐車場が近いです |
コース状況/ 危険箇所等 |
神川御嶽山 山頂直下は少しザレています。ロープあり。 男坂女坂あり 展望はありません。 岩山展望は360度の大絶景が広がります。 文字通り簡単な岩山を登ります。気をつけて登れば大丈夫かと思います 桜山 公園として整備されていますので危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | おふろカフェ白寿の湯 10~23時 大人平日880円土日祝1080円 お食事処 21時半ラストオーダー |
写真
ランチの後は岩山展望の上で記念撮影。
セルフタイマー10秒しか無いので私や山友さんの脚では間に合わない…
今日既に28キロも歩いていて更にまだ10キロ歩く健脚mikaboさんにタイマー押していただきました…
しかも2回も…
ごめんなさい&ありがとうございました😊
セルフタイマー10秒しか無いので私や山友さんの脚では間に合わない…
今日既に28キロも歩いていて更にまだ10キロ歩く健脚mikaboさんにタイマー押していただきました…
しかも2回も…
ごめんなさい&ありがとうございました😊
撮影機器:
感想
本日は午前中用事があり遅い出発になりました。本当はロウバイ咲く鐘撞堂山を予定していたのですが…
山友さんと相談の上、近場の神川御嶽山で絶景を観ながらのランチ後、桜山へロイバイと福寿草を観に行くまったりお散歩プランへ変更。
神川御嶽山は初めて登ったのですが噂通りの大絶景で岩山展望に到着した時にはなんとも言えない感動を覚えました~😍
撮影会した後ランチの準備をしていたその時人が上がってくるのが見えて…
何と…mikaboさんでした😊
あまりにもびっくりでお互いに「何で?えっ?何で?ここに?」本当に驚いて声も出ませんでした…😅
前回桜山の庭園でNimaさんにお会いした時もかなりの衝撃を受けましたが…
こんな事ってあるのですね~!
mikaboさんに頂いた清水屋さんのあんドーナツ美味しかったです♪ご馳走様でした😋
その後は桜山へ車で移動…笑
ロウバイは見頃を迎えていました♪先日見た時より更に開花が進んだようです♪
まだ蕾もありましたのでしばらく楽しめるのではないでしょうか?
福寿草も4輪ほど咲いていました~🌼
これからが楽しみであります
お花に絶景にワクワクドキドキ…
嬉しいバッタリもありとても楽しい1日を過ごす事が出来ました~😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まさか神川御嶽山の岩山展望でバッタリとは驚きました!
ああいう時は本当に言葉が出ないんですね😶
先日のNimaさんとのバッタリにも驚きましたが
今回はそれを上回るインパクト大でしたね!
今回の山行はロングだったので
ゆっくりとランチするタイミングはありませんでした。
バッタリしたお陰で海鮮丼と豚汁を頂くことができ
本当にありがとうございました🙇
あの後、車で抜かされるかと思いましたが
神流橋辺りでも抜かされなかったので、やっぱり桜山に行って来たんですね!
満開のロウバイと咲き始めの福寿草こちらも満喫できて何よりです👍
本当に驚きました!桜山でバッタリするのならまだしも神川御嶽山でなんて…
最初は見間違いかと思いましたよ…
えっ?えっ?って感じで声が出ませんでしたね笑😆
確かにインパクトはすごかったですよ!
休みも知らなかったし…笑
ロングを歩いていると聞いた時点でお昼ちゃんと食べてないのは想像がつきました笑
こちらこそあんドーナツご馳走様でした♪
美味しかったです😊
そう。橋渡った所の信号でmikaboさんを見かけたのです。でも信号待ちで何台もいて…ちょっと距離があったので…流石に大きい声出せなくて…そうこうしているうちに信号が青になってしまってmikaboさんが行ってしまったのです…
その後反対方向の桜山へ行ったので会えませんでした…😅
先日の福寿草が咲き始めたというmikaboさんのレコ見て気になっていたので…見に行かなくてはと…
ロウバイも見頃でしたね!
まったりお散歩でちょっと物足りなかったので今度はもう少しロング歩きたいなと思ってます♪
コメントありがとうございます🙏
あのグニグニ歩き癖になりますよね(笑)
立派な道標が増えてどんどん良い場所になっていますね!!!
あの展望台良かったでしょう(*^^*)
低山とは思えない景色が広がりますからね〜♡
断崖絶壁なのでポーズも決まりますし👍
そんな場所でmikaboさんとバッタリなんて嬉しいですね〜🤭
これがmikaboさんだから余計に嬉しいんですよね(笑)
お気持ちとっても分かります\( ´ω` )/
桜山の蝋梅は今年も素晴らしい花を咲かせていますね🙌
一面黄色になって甘い香りに包まれるのがたまらないんですよね〜♡
もはや香りで場所が分かる感じで(笑)
しかし毎回桜山の方が開花が早いんですよね🤔
日当たりですかね?笑
山って奥深い…
お疲れ様でした🙏
初めて神川御嶽山行って来ました〜
噂通りの大展望…最高でした♪
本当に低山とは思えない景色ですね
そうそう。そんなに危なくない断崖絶壁…
写真の角度によってはクライミングしてるのではと錯覚も出来そうなくらい…
ポーズなんか撮ったりして遊んでしまいました笑😆
はい。本当にmikaboさんとのバッタリはとてもびっくりしたけどとても嬉しかったですね😊
桜山のロウバイは見頃と言っても良いと思います♪
甘〜い香りに包まれてますね〜
前より香りが強くなった気がします笑
確かに南面だから日当たりは良いかと思います♪
宝登山はまだこれから見頃になるのですかね
いつもコメントありがとうございます🙏
もう福寿草が見られるんですネ。
それに、ロウバイが宝登山よりも満開で綺麗です。
岩山からの景色を見ていると凄い高山にいる感じに見え景色が最高です。
また、行って見たい所が増えました。
有難うございます。
福寿草が咲き始めました♪
まだ少ないですがキレイな色で癒されますね
ロウバイは宝登山より早いみたいでもう見頃と言って良いかと思います😊
神川御嶽山は低山で30分位登るだけで大絶景を見る事が出来ます
岩山も少し登るだけ
本当に低山とは思えない展望です😅
ちょっと感動しちゃいました♪
宝登山からさほど遠くないので機会があったらぜひ訪れてみてください。
いつもコメントありがとうございます🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する