記録ID: 7747293
全員に公開
ハイキング
近畿
高尾山 水仙郷の開花状況はどんな感じ?
2025年01月28日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 456m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
yokoyanがお世話に参加している、柏原の高尾山水仙郷の開花状況を確認しに行ってきました。
蕾はたくさん上がってきているものの、開花はちらほら。
今は、そのメインの水仙郷より関電の鉄塔下の方がたくさん開花していました。
この日はお天気ながら、強風が吹き荒れて、特に高尾山山頂では立っていられず、早々に撤退(;'∀')
帰りに鐸比古鐸比賣神社(ぬでひこ ぬでひめじんじゃ)に寄りお参りした後、「亀の瀬地すべり資料館」へ移動。
ガイドさんにレクチャーを受け、トンネルの中を見せてもらったり、レーザーマッピングを観賞させてもらったりして、久しぶりにお勉強させて頂きました。(無料)
その後は本日の〆で「だいきうどん」でうどん鍋で反省会。
めちゃ美味しいお出汁の鍋と食べ放題のうどんに呑み放題と、楽しい一日でありました。
いつもながら全プランの企画を考えてくれるyokoyanに感謝ですヾ(*´∀`*)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する