記録ID: 7759270
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
府中・稲城・八王子辺り
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:07
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 657m
- 下り
- 712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 9:35
距離 34.6km
登り 657m
下り 712m
15:55
天候 | AM晴れ、PM曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
聖蹟桜ヶ丘〜高幡不動〜京王八王子〜小宮ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
犬目山、滝山城跡の前後以外は、車道・住宅地の歩道 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() |
---|
感想
明日日曜は関東地方平野部でも積雪予報、ならば、今日のうちに計画だけはだいぶ前から立てていたが中々実行できていなかった府中・八王子の街散歩を実行することにした。さすがに都内の電車移動は待ち時間を気にする必要がなく、便利だ。高幡不動尊と滝山城址は良かった。
八高線を利用した帰り、川越・西川越間の踏切で事故があり、電車が高麗川止まり、復旧の見込みなしとの放送で飯能駅まで戻って西武線で本川越に迂回したので帰宅が1時間以上遅れたが、電車移動の時は大体文庫本を持っているので時間はつぶせた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
最初、34.6kmを見てビックリでしたが、電車移動があったことを知り何故かホッとしたりして
府中の浅間山公園は、6年前に出稼ぎした時のアパートのすぐ近くだったので、何回か散歩に行きました。懐かしいと同時に月日の流れがホント早いなぁって感じです。
都会は公共交通機関が充実していて、街歩きでも飽きずに歩けて羨ましいです。
さっそくのコメントありがとうございます。
日曜日が雨か雪の予報(13時現在、さいたま市は冷たい雨)、先週のkinoeさんの車道歩きのレコもありーので行ってきた次第です。府中にも住んでおられたんですか。この辺りだと高尾・奥多摩はもちろん、丹沢や奥秩父方面もずいぶん近いですね。
昨日の帰りはたまたま川越線の踏切事故で迂回することになりましたが、スマホの乗換案内アプリがあれば何とでもなるのが都会のすごい所ですね。秩父鉄道や八高線ではこうはいきませんから
なお、電車移動中はヤマレコの記録を一時停止しているので歩行距離はほぼ記録の通り(生ログのブレは手動補正しています)だと思います。34.6kmは自分の最長記録かもしれません。高低差が少なく、ほぼ平地歩きで電車移動中は休憩できたので脚に負担が少なかったのかもしれません
あホントだ。グラフを見ると、電車移動分も含めると50km超ですもんね。失礼しました。m(__)m
ということは、ビックリどころか驚愕レベルですね。
・・・我が道を行きます!
見てみます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する