ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7759270
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

府中・稲城・八王子辺り

2025年02月01日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:07
距離
34.6km
登り
657m
下り
712m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
0:51
合計
9:35
距離 34.6km 登り 657m 下り 712m
6:20
33
6:58
59
8:01
8:05
6
8:11
8:16
7
8:23
8:24
14
8:38
4
8:42
8:48
1
9:33
9:34
35
10:09
10:13
9
10:32
10:34
24
10:58
13
11:11
11:14
10
11:24
9
11:33
18
11:51
6
12:43
5
12:48
12:51
54
13:45
53
14:38
14:50
16
15:06
15
15:21
15
15:36
15:37
18
15:55
天候 AM晴れ、PM曇り
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
北府中スタート〜東府中〜京王よみうりランド〜京王永山
聖蹟桜ヶ丘〜高幡不動〜京王八王子〜小宮ゴール
コース状況/
危険箇所等
犬目山、滝山城跡の前後以外は、車道・住宅地の歩道
未明の北府中駅に初めて降り立つ
今日はここからスタート
2025年02月01日 06:20撮影 by  SHG07, SHARP
2
2/1 6:20
未明の北府中駅に初めて降り立つ
今日はここからスタート
浅間山公園入口
2025年02月01日 06:54撮影 by  SHG07, SHARP
2
2/1 6:54
浅間山公園入口
浅間神社、サクッと降りて次の目的地に向かう
京王線の東府中から京王よみうりランドに移動、ありがた山を目指す
2025年02月01日 07:02撮影 by  SHG07, SHARP
7
2/1 7:02
浅間神社、サクッと降りて次の目的地に向かう
京王線の東府中から京王よみうりランドに移動、ありがた山を目指す
正面がありがた山、造成工事中でこの先に進めず戻る
2025年02月01日 08:03撮影 by  SHG07, SHARP
5
2/1 8:03
正面がありがた山、造成工事中でこの先に進めず戻る
工事中でしたがこっちのルートは歩けました
2025年02月01日 08:05撮影 by  SHG07, SHARP
2
2/1 8:05
工事中でしたがこっちのルートは歩けました
ありがた山、初めまして
武蔵国五宇ヶ峯
2025年02月01日 08:14撮影 by  SHG07, SHARP
6
2/1 8:14
ありがた山、初めまして
武蔵国五宇ヶ峯
これ全部、墓石
2025年02月01日 08:17撮影 by  SHG07, SHARP
4
2/1 8:17
これ全部、墓石
東隣の小澤城址を目指す
長嶋さんの直筆らしい
2025年02月01日 08:33撮影 by  SHG07, SHARP
3
2/1 8:33
東隣の小澤城址を目指す
長嶋さんの直筆らしい
歩道には巨人軍選手の手形プレートがはめ込んである
阿部慎之助と
2025年02月01日 08:38撮影 by  SHG07, SHARP
3
2/1 8:38
歩道には巨人軍選手の手形プレートがはめ込んである
阿部慎之助と
高橋由伸、ぐらいしか知らない
中学では野球部だったくせに今となっては野球にさほど興味なし
2025年02月01日 08:38撮影 by  SHG07, SHARP
4
2/1 8:38
高橋由伸、ぐらいしか知らない
中学では野球部だったくせに今となっては野球にさほど興味なし
小澤城址(天神山)
この後、京王永山に移動、駅前で朝マック
街散歩だと水も食料も現地調達
2025年02月01日 08:41撮影 by  SHG07, SHARP
4
2/1 8:41
小澤城址(天神山)
この後、京王永山に移動、駅前で朝マック
街散歩だと水も食料も現地調達
稲城の浅間山
2025年02月01日 08:45撮影 by  SHG07, SHARP
3
2/1 8:45
稲城の浅間山
天王森公園
京王永山駅から歩いて多摩大学の脇にある八坂神社
2025年02月01日 10:12撮影 by  SHG07, SHARP
2
2/1 10:12
天王森公園
京王永山駅から歩いて多摩大学の脇にある八坂神社
八坂神社表参道
2025年02月01日 10:12撮影 by  SHG07, SHARP
6
2/1 10:12
八坂神社表参道
都立桜ヶ丘公園、旧多摩聖蹟記念館
ここが大松山らしい
2025年02月01日 10:30撮影 by  SHG07, SHARP
4
2/1 10:30
都立桜ヶ丘公園、旧多摩聖蹟記念館
ここが大松山らしい
京王線で聖蹟桜ヶ丘から高幡不動に移動
高幡不動尊、初めまして
立派ですなぁ
2025年02月01日 11:17撮影 by  SHG07, SHARP
7
2/1 11:17
京王線で聖蹟桜ヶ丘から高幡不動に移動
高幡不動尊、初めまして
立派ですなぁ
高幡山から立川・国立・府中方面の景色
2025年02月01日 11:24撮影 by  SHG07, SHARP
3
2/1 11:24
高幡山から立川・国立・府中方面の景色
高幡不動駅に戻り、京王八王子に移動
2025年02月01日 11:33撮影 by  SHG07, SHARP
1
2/1 11:33
高幡不動駅に戻り、京王八王子に移動
京王八王子駅から歩いて小宮公園、この辺りがひよどり山
途中のコンビニで調達したおにぎりと菓子パンで休憩
2025年02月01日 12:25撮影 by  SHG07, SHARP
4
2/1 12:25
京王八王子駅から歩いて小宮公園、この辺りがひよどり山
途中のコンビニで調達したおにぎりと菓子パンで休憩
ひよどり沢
ハイキングというより野鳥観察が目的と思われるカメラを持った人達と多数スライドする
2025年02月01日 12:36撮影 by  SHG07, SHARP
3
2/1 12:36
ひよどり沢
ハイキングというより野鳥観察が目的と思われるカメラを持った人達と多数スライドする
東京富士美術館
2025年02月01日 13:08撮影 by  SHG07, SHARP
2
2/1 13:08
東京富士美術館
工学院大学を大きく迂回して多摩丘陵末端の尾根道に入る
P197犬目山はルートを外れて藪の中
2025年02月01日 13:43撮影 by  SHG07, SHARP
2
2/1 13:43
工学院大学を大きく迂回して多摩丘陵末端の尾根道に入る
P197犬目山はルートを外れて藪の中
三角点があった
この先少しの竹藪を漕いでルートに復帰
2025年02月01日 13:44撮影 by  SHG07, SHARP
6
2/1 13:44
三角点があった
この先少しの竹藪を漕いでルートに復帰
東京都水道局の犬目第一給水所
この後、ひよどり第2橋で中央道を越える
2025年02月01日 13:55撮影 by  SHG07, SHARP
2
2/1 13:55
東京都水道局の犬目第一給水所
この後、ひよどり第2橋で中央道を越える
都立滝山公園入口から少し入ると竹林がいい感じ
2025年02月01日 14:29撮影 by  SHG07, SHARP
2
2/1 14:29
都立滝山公園入口から少し入ると竹林がいい感じ
千畳敷址
2025年02月01日 14:34撮影 by  SHG07, SHARP
2
2/1 14:34
千畳敷址
中の丸址
2025年02月01日 14:38撮影 by  SHG07, SHARP
4
2/1 14:38
中の丸址
滝山城本丸址
2025年02月01日 14:41撮影 by  SHG07, SHARP
5
2/1 14:41
滝山城本丸址
久保山、本日最後のピーク
2025年02月01日 15:36撮影 by  SHG07, SHARP
5
2/1 15:36
久保山、本日最後のピーク
道路脇のロウバイが綺麗
2025年02月01日 15:53撮影 by  SHG07, SHARP
10
2/1 15:53
道路脇のロウバイが綺麗
小宮駅ゴール
お疲れさまでした
2025年02月01日 15:54撮影 by  SHG07, SHARP
1
2/1 15:54
小宮駅ゴール
お疲れさまでした
本日の目的地
国指定史跡の滝山城
じっくり見ようとしたら半日はかかる
8
本日の目的地
国指定史跡の滝山城
じっくり見ようとしたら半日はかかる
撮影機器:

装備

MYアイテム
mame302
重量:-kg

感想

明日日曜は関東地方平野部でも積雪予報、ならば、今日のうちに計画だけはだいぶ前から立てていたが中々実行できていなかった府中・八王子の街散歩を実行することにした。さすがに都内の電車移動は待ち時間を気にする必要がなく、便利だ。高幡不動尊と滝山城址は良かった。

八高線を利用した帰り、川越・西川越間の踏切で事故があり、電車が高麗川止まり、復旧の見込みなしとの放送で飯能駅まで戻って西武線で本川越に迂回したので帰宅が1時間以上遅れたが、電車移動の時は大体文庫本を持っているので時間はつぶせた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人

コメント

mame302さん、こんにちは。

最初、34.6kmを見てビックリでしたが、電車移動があったことを知り何故かホッとしたりして。とは言え、それでも相変わらず20kmは越えていそうでヤッパリさすがですね。
府中の浅間山公園は、6年前に出稼ぎした時のアパートのすぐ近くだったので、何回か散歩に行きました。懐かしいと同時に月日の流れがホント早いなぁって感じです。
都会は公共交通機関が充実していて、街歩きでも飽きずに歩けて羨ましいです。
2025/2/2 11:57
いいねいいね
1
kinoeさん、こんにちは。
さっそくのコメントありがとうございます。

日曜日が雨か雪の予報(13時現在、さいたま市は冷たい雨)、先週のkinoeさんの車道歩きのレコもありーので行ってきた次第です。府中にも住んでおられたんですか。この辺りだと高尾・奥多摩はもちろん、丹沢や奥秩父方面もずいぶん近いですね。
昨日の帰りはたまたま川越線の踏切事故で迂回することになりましたが、スマホの乗換案内アプリがあれば何とでもなるのが都会のすごい所ですね。秩父鉄道や八高線ではこうはいきませんから
なお、電車移動中はヤマレコの記録を一時停止しているので歩行距離はほぼ記録の通り(生ログのブレは手動補正しています)だと思います。34.6kmは自分の最長記録かもしれません。高低差が少なく、ほぼ平地歩きで電車移動中は休憩できたので脚に負担が少なかったのかもしれませんscissors あ、あと荷物もほとんどなくて軽かったし。
2025/2/2 13:09
いいねいいね
1
mame302さん

あホントだ。グラフを見ると、電車移動分も含めると50km超ですもんね。失礼しました。m(__)m
ということは、ビックリどころか驚愕レベルですね。
・・・我が道を行きます!
2025/2/2 16:23
いいねいいね
1
mameさん こんばんは             自分もmameさんを見習って?八王子の付近を歩いてみました。初めて八王子駅に行きましたが、埼玉県北部とは異なる違う大都会なので、自分には住めないなぁ…なんて思いながら歩いていました。
2025/2/2 18:55
いいねいいね
1
え?chii1961さんのレコ、upされてました?
見てみます!
2025/2/2 20:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら